やらかし娘ホナ
元気です、みさとんです。
看護師2年目も半分すぎて、ようやく自分を取り戻してきました。
去年は、灰色の服しか着たくなくて、なるべく誰にも見られたくない気分で生活してたので、やっぱり病んでたんだなあと思います。
最近やっと気持ちが上向きになってきたので、
久しぶりに前髪も切って、黄色い服を買いました。
さて絵日記 )))
ホナさんは、おだやかでインドアな女の子です。
でも、ときどき予想を超えたことを意味不明にやらかします。
ホナ4歳のときのことです。
みんなで、たいちゃんが小学校に入って初めての運動会の動画を見ていました。
たいちゃんは、リレーの選手に選ばれて、嬉しくて何度も何度もリレーの動画を見ています。
などと、ほのぼの言って、なぜか突然・・・・
一瞬のできごと。
ホナ、腕が血まみれ
夜間の救急外来に自転車で行きました。
「まま、ごめんなさい・・・」と謝り続けるホナさん。
ガラスが残っていないかレントゲンを撮ったんですが、
「写真撮っていいよ」ってお医者さんが言ってくれたので、記念に写メってきました。
4歳のすきまだらけの骨格、手首の骨がかわい~い♪♪
その夜は、窓ガラスにダンボールを貼って寝ました。
しょっちゅう何もないところで転ぶし、ケガは絶えないホナさんです。
腕に、このときのケガの傷あとが残ってしまいました
↓ブログランキングに登録してます↓
前回、無料ペイントソフトを導入したのですが、使い勝手が悪すぎるので、
Photoshopを再導入することにしました・・・・(;_;)
あー、やっぱり色が塗りやすいし、絵に色がついてたほうがいいわー。
値段がどうしてもアコギなので、がんばってブログのおえかきして元をとらないと・・・
- [2018/11/12]
- ホナちゃん 3~6歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
いい性格
長女ホナは、メンタルが強いというか、ポジティブというか
お気楽というか、おめでたいというか、
多少のことではさわがず怒らず、長老のようです。
ただ、食いしん坊で、ちょっとぽっちゃり気味・・・。
どのくらい食いしん坊かというと、
午後2時にお昼ごはんを食べたとしても、3時になった瞬間に
「あっ、3時だよ!ママ!3時だからおやつちょうだい!」
と要求するくらい。
それに、いちいちカロリー高めのものが好きで、
おにぎりならツナマヨ、パスタならクリームチーズ系を選び、
人が残した鶏肉や豚角煮の脂身も、もらってまで食べる・・・
そんなホナさんですが、保育園の卒園も近いある日の夕方…
たしかに、ふわふわモコモコ素材の
膨張色のトレーナーではありましたが・・・
なんなの、この会話。
「ちっとも太ってないのに、太ってるって言われたの」
っていう訴えだったんでしょうか。
パン売り場から、迷わず高カロリー商品に着目しちゃうあたり、
「太ってる」って言われてもこたえてないし、
ぽっちゃりアンテナありまくりで怖いです。
でもホナのこの性格、好きなんだよねー。
小学校に入って最初の席替えの日、
家に帰ってきたホナが悲しそうな顔で
「ママー…
今日席替えでー…隣になった○○くんにさー…
ホナのとなりすわりたくないって言われたの…」
と言うので
「そうなんだ…
それ言われて、どう思ったの」
と聞くと
「えっとねー
どんな理由かなって思ったの!」
とケロッとした顔で言ってました。
悲しそうな顔で報告 → 実はそんなにこたえてない
のコンボに笑っちゃいます。
※ちなみに、「隣に座りたくない」と言われたのは、
ホナが学校で嘔吐したことがあったみたいなので、
そのせいかなと思いました。
ポジティブすぎてすごいわ。
とりあえず、ふわもこ素材の服はもう買わないことにしました。
↓ブログランキングに登録してます↓
↑ランキングが上がったら、やる気がでます~
めんどくさい人は、せめて右下の拍手ボタンを押してくださーい
ショコラデニッシュおいしいよね・・・
子供に内緒で食べてます(笑)
- [2017/03/21]
- ホナちゃん 3~6歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
3歳―おとめに目ざめるとき。
ホナ、3歳になると同時に、プリキュアの存在に気づきました。
そして・・・・・・
衝撃の局面がおとずれました。
なんと!
兄のおさがりを着せてたのに、急にクレーム入れはじめました。
ちょっとかっこよすぎるそうです。
(クレームの入れ方がさすが、アサーティブで巧妙です)
私「ママはかわいいと思うよ」
ホ「ホナちゃんは、かっこよちゅぎるとおもうの~。」
私「かっこいいのはいやなの?」
ホ「うん、ホナちゃんはかわいいのがちゅきなの!」
えー・・・もう、おさがりダメ~?
なるべく、おさがりできそうなデザインの服買ってたのに~。
とにかく、大きめギンガムチェック(みさとん大好き)は
かっこよすぎるみたいです。あと、作業着系もダメ。
黒のレギンスとかは大丈夫らしい。
色がかわいくてもデニムっぽいデザインはNG。めんど!
ということで、あっという間に、こうなりました↓
そして、現在、次女ヒナ3歳半。
とりあえず、まだまだ兄のおさがりでもいけそうです!
特に、運動靴のおさがりを履いてくれると助かる!
おとめに目覚める月齢も個人差があるみたいですね。
それとも、このまま、こだわりなし系で行くかな?
おとめ趣味が大好きで、細かいデザインを発見してうっとりしてるホナも
こだわりがまったくなくおさがり着てくれてるヒナも
どちらもかわいいです
あえてピンクの瞬足買ってきたのに
「これキラキラしてないね」って言われたときは
ちょっとイラっとしたけどね☆
↓みさとんに10ポイントはいります!おねがいっ↓
- [2015/03/31]
- ホナちゃん 3~6歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
あるピロートーク
ホナ■3歳11ヶ月
寝る前と起きたあとはママにベッタリしがみついてます。
そんなおやすみタイムの会話・・・





キュン・・キュンキュン・・・・!!
保育園にいるときは、そういう寂しさがあったのね・・・と
切なくなりました。
それに、みんなも誰かのたからものなんだ~~って
そんな深いことまで考えられるなんて、すごい・・・!
感動してウルッときちゃった・・・。
↓10ぽいんとげっとだよ!みさとんのやるきがあっぷだよ↓


子供たちの誕生日プレゼントにもらった
おうちプラネタリウムを見ながら
おやすみトークしてるので、
もしかしたら、ほんとに宇宙のどこかから来た天使!?
と感じてしまいます

ホームスターライト

↑非常に癒やされます。
寝る前に「そうだった、私は宇宙の一部だった」と自分をリセットできます。
- [2013/10/23]
- ホナちゃん 3~6歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
調子くるわせ名人
ホナ■3歳6ヶ月
ぜんぜん悲しそうじゃないんですけどー(笑)
ホナさんは、こっちの調子をくるわせることに関しては
天才的なものを感じます。
どこまでまじめにやってるのか、まったくわからない。
怒ってるママよりも笑ってるママが好きってやつなんでしょうか。
ついつい笑っちゃうんだよね。
でもそろそろおもらしの回数、もうちょっと減らしてほしいんだけど。
いつも応援ありがとうございます。
- [2013/05/17]
- ホナちゃん 3~6歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲