ヒナのイヤイヤ期
ヒナちゃん、1歳10ヶ月くらいからイヤイヤ期に突入。
その頃の様子です。
上のふたりとはまったく違う手法でイヤイヤしてきました。
石になられると、以外とたちうちできなくなるんですよね~。
たいちゃんのイヤイヤ期みたいに大暴れするよりも省エネだし!
なんてかしこい子なんでしょう
↑親バカ
この石ころ作戦は、けっこうずっと使ってました。
そして、今3歳5ヶ月なんですが、まだまだイヤイヤ期です。
第5段くらいですかね・・・。
まばたきチックも今第3段です。
イヤイヤ激しいので、オムツも外れる気配がない・・・。
忙しくてイヤイヤの相手してられないので、
他の用事(上の二人の誘導など)を片しつつだましだまし。
パジャマで登園とか日常茶飯事です。
保育園につくと、すなおにパジャマ脱いでくれるんだよね~。
↓これまでの戦い↓
ヒナは、イヤイヤ期の長さとしつこさはたいちゃんと同じくらいだけど、
基本的に空気読める子なので、アレに比べたらかなり扱いやすいです。
また4月から忙しいわ~っ ヽ(^▽^)ノ
- [2015/03/27]
- ヒナちゃん 0~2歳 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ヒナ、上の2人とはちょっとちがうところ
こんにちは。
みさとんです。
ごぶさたしてました~(^▽^;)
気がついたらあっという間に9月じゃないですか。
大変~っ
とりあえずみんな元気にすごしてました。
さてさて
今回の絵日記は、末っ子ヒナが1歳の頃のことです。
1歳後半くらいかな?
「はいどうぞ」ができるようになり、
いろいろ渡してくるようになりました。
ある日、何かちっちゃくてよく見えないものを
「はいどうぞ」されたので受け取りました。
は、、、はなくそ・・・・
「あいどーじょ」 じゃねーよ!!!!!
一瞬怒りかけましたが、
ん?ちょとまてよ。
ふと、たいちゃんとホナのことを思い出しました。
たいちゃん1歳・・・
はなくそ食べ始める。
2年後、ホナ1歳・・・
はなくそ食べ始める。
このときは、
「そっか~、子供って全員はなくそ食べるんだ~」
と妙に納得したんです。
でも、ヒナは、、、
赤ちゃんのときは鼻に詰まりっぱなしだったはなくそを
やっと自力でほじれるようになって
その掘り出した はなくそを、味見するわけでなく
ちゃ~んとママに「あいどーじょ」したんだねぇ。
・・・・えらーい!!!
ほめちぎりました。
ちなみに、はなくそ好きなふたりは今でも(6歳と4歳)
はなくそ食べ続けています。
「おいしいの?」って聞いたら、「うん」だって・・・
応援してね~ヽ(^▽^)ノ
私ははなくそ食べた記憶ないけどな-。
年長のときには机の裏とか洋服のすそとかにつけてましたっ
- [2014/08/31]
- ヒナちゃん 0~2歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ヒナとごあいさつ。
ヒナ■2歳4ヶ月
ものの名前とか、色の名前は、覚えるのが遅いけど、
コミュニケーション的な言葉に関しては、吸収力バツグンです。
ちっちゃなお菓子ひとつでも、
必ず手をパチンとあわせて、
ペコリと頭をさげて「いただきます」
食べ終わったら、
ごちゃまちたーってしたら、自分で食器もさげてくれます。
このへんは保育園さまさまです。
自己主張もそれなりに。
(ジョアのストローを勝手にジョアに挿したとか
そういうことで「自分がやりたかったのー」と怒る)
怒ってるヒナに、ゴメンネーって言うと、
ヒナとのやりとりが楽しくて、
前後の脈絡なく「ごめんね~」とか
「ありがとね~」って声かけしちゃいますw
こんなにお返事してくれる2歳児は初めてだわ~(当社比)
イーネ!と おもたら↓
- [2014/03/16]
- ヒナちゃん 0~2歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
青じゃない色
ヒナ■2歳4ヶ月
前回の記事の続きです。
→ ヒナの好きな色
ここ1年ほど、すきな色が「あをー!」だったヒナちゃん。
最近・・・・
青以外の色は「あを」じゃないということに気づいたようです。
しょくぱんまんのことを 「どっじゃんまん!」と
エキセントリックな発音で呼んでいたので
たいちゃんたちと
「ヒナ、どっじゃんまんいたよどっじゃんまん!」と言って笑っていたら
いつのまにか、
しょくぱんまんを指して「これだーれ?」と聞いても
「んーん、わたんない。」と
答えてくれなくなってしまいました(^^;)
ねね、見てて~!
ヒナちゃんおもしろいんだよ~!
って見世物にしたから
プライド傷つけたかな・・・w
あ~をーー!!
- [2014/03/13]
- ヒナちゃん 0~2歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ヒナの好きな色
ヒナ■2歳4ヶ月
「好きな色」は「あを」です。
ちょっと前までのヒナ
姉のホナは、1歳3ヶ月くらいですでに
みどりとかきいろとか黒とか白とか区別して言ってたけど
姉妹でも、ずいぶんちがうもんだわ。。。
参考記事→ イタイ~~~~!
保育園の連絡帳にも、先生こう書いてくれました。
「ヒナの好きな色」は「あを」
と本人 言っていますが、青をとくべつに好きなわけではないらしい。笑
色えんぴつのケースを指さして「青ちょうだい」と言っているけど、
青や水色を取ると「ちだう!あを!」と怒られたりします。
あ~をーー!!
- [2014/03/06]
- ヒナちゃん 0~2歳 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲