心配な学年、小学3年生。 

ホナの学年(小5)がほっこりなのに比べ、
ヒナの学年(小3)はかなりやんちゃです。


※登場人物は仮名です。 ※マスク省略して描いてます。
200630-1.gif

200630-2.gif

らいとくん(仮名)は、黒板にも死ね死ね書きまくってるらしい。
死ね死ね団やん!


1、学年にこんな感じの子が3人くらいいて、

2、さらに挑発にすぐ乗る子や、ハメを外しやすい子、
元気すぎる子や、手が出やすい子などが学年に10人ほど。

3、さらに授業中でも寝転がったりお尻を出したり、
他の教室に行っちゃう子、めちゃめちゃボーっとしてる子もいる・・・



今は、小学3年生の夏休み前。
中学年といえば。

まず、1群と2群がギャングエイジに突入するでしょ。
次に、2群と3群が、勉強しんどくなってくるでしょ。
(1群は意外と勉強できたりする)
そしたら1群と2群が3群に攻撃しはじめるでしょ。

ついでに、1群が下ネタや過激なネタをぶっこみはじめるでしょ。
最終的に、その他おおぜいがワサワサし始めて、2群が増加。
女子の一部が前思春期に突入して、とがりはじめる・・・



先生たちの苦労を思うと、涙が止まりません。
それに、3群の子のママさんの心労はどんなにか・・・。
(ママが授業参観に来てるのに、子供が授業中にお尻出しちゃってた)

高学年になる頃が心配な学年です。




↓ブログランキングに登録してます↓
応援おねがいします!
misatoon絵日記を応援してね    misatoon絵日記を応援してね

web拍手 by FC2

ほっこり小学5年生。 

ホナさん小学校5年生。

ホナさん本人だけでなく、ホナさんの学年もほっこりした子が多いです。



※マスク省略して描いてます。
200629-1.gif


そんな5年男子いるんかい!
ていうか、「まめた」ってモチモチの木に出てくる男の子じゃん!

といいつつ笑顔が止まらない…(´∀`*)



ホナさんの学年は、本当にいい子が多くて、
授業参観に行っても、毎回めちゃめちゃほっこりします。

たいちゃんの学年も、ヒナちゃんの学年も、
殺伐としたエピソードばかりなので
どこまでもほっこりするホナの学校話を聞くと、
ほっこりしすぎてて笑っちゃいます。



ホナさんは、毎日
「おまめちゃん元気かな~
「おまめちゃん、芽~でたかな~
とウキウキしながら登校しています。



そんなホナさんから、大量のLINEメッセージが来た話は、別ブログにて。
→→小5娘からのLINEメッセージ
    



↓ブログランキングに登録してます↓
応援おねがいします!
misatoon絵日記を応援してね    misatoon絵日記を応援してね

web拍手 by FC2