こういう場合の模範回答って・・・
今日から保育園だったんですが、保育園から渡された大量の書類を書かなくてはならず。
回答が難しい質問があったりして、結構考えすぎちゃいます。
「育てたいか」とか言われたら悩むわー。
「どんな子どもになってほしいか」って聞かれたら、さらさら書けそうだけど。
みさとんは、ひょうきんな子に育てたいなー。
あっでも、たいちゃんは50%の確率でB型だから、面白い子にしようとしすぎると
調子に乗ってけじめなくふざける子になっちゃうかも!!
これはうっとおしい!!
じゃあ
「面白い子 でもけじめのある子」がいいかなっっ(^O^*)
みなさんは、どんな子どもに育てたいですか??
ブログランキングに投票してくれたらうれしいな~
一日1回ぽちっと4649→
- 関連記事
-
- 保育園のおむかえ (2008/07/24)
- こういう場合の模範回答って・・・ (2008/06/30)
- 保育園の準備 (2008/06/28)
- [2008/06/30]
- 保育園生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
保育園の準備
あさってからたいちゃんが保育園に行くことになったので、準備の買出しです。
1日に2回も着替えさせるらしいです。
つまり1日3着は必要・・・。
洋服だけでなく、紙おむつ一個一個にも名前を書くらしいです。
今までは、BABY GAPとかでカワイイ服を選んでちまちま買ってたのに
もはやサミットで安物の大量購入。
うわーんやむをえずーっっ (>Д<;)~~
もうTシャツ700円とかじゃ、ちっとも安いと思えません。
「ついてる値段よりさらに半額」の文字に、思った以上に心躍ります。
なんだかどっと老け込んだ気がしました。
ブログランキングに投票してもらえるともっと心躍ります
一日1回ぽちっと4649→
- 関連記事
-
- 保育園のおむかえ (2008/07/24)
- こういう場合の模範回答って・・・ (2008/06/30)
- 保育園の準備 (2008/06/28)
- [2008/06/28]
- 保育園生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ボディーの操縦
たいちゃんはまだ、人間の体にのりこんでまもないので、
ボディーがうまく操縦できなくて、普通の人がやらないような無茶な体勢で
むりやり動こうとします。
足の側面で立つか・・・・!!
しかもすごい開脚・・・
その体勢から立つか・・・!!
足首おかしいし。
※ときどき足と足がからまってコケてます。
あんなに短いあんよがどーやったらあんなふうにからまるのか・・・
たいちゃんはいつでも必死で生きててかわいいなー。
そんなたいちゃんの必死の動きを見て、
ガンダム好きのダンナがこう言ってます。
「こいつ・・・動くぞ」
じょんたまムロ・レイ
ブログランキングに投票してもらえると小おどりして喜びます
一日1クリックお願いします~→
- 関連記事
-
- 水に、たっち (2008/07/03)
- ボディーの操縦 (2008/06/27)
- はじめての言葉は (2008/06/23)
- [2008/06/27]
- たいちゃん 0歳 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
よその子
今日たいちゃんをベビーカーに乗せておさんぽをしていたら、
おしゃれなギャルママとおしゃれな赤ちゃんがベビーカーで歩いてました。
その赤ちゃん、月齢10ヶ月くらいでしょうか、
キャップをナナメかぶりして、おしゃれなかっこさせられてるのに、
かなりお顔が ぶさいく ・・・個性的だったんですよ。
目があったので、それなりに相手しようとするみさとん。
※みさとんはよその赤ちゃんをあやすのが得意ではありません。
すると・・
なんか変な顔になった・・・(もとから変な顔だったけど)
たぶんこれが、彼の笑顔・・・・
あんな面白い顔の赤ちゃんでも、親は「うちの子世界一かわいい♪
赤ちゃんモデルに応募できるんじゃない?」って思ってるんだろうな~。
ブログランキングに投票お願いしまぁ~す
一日1クリック!!→
- 関連記事
-
- それはもとからです。 (2008/07/17)
- よその子 (2008/06/25)
- キコキコキコ・・ (2008/06/12)
- [2008/06/25]
- みさとんの日常 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
はじめての言葉は
ご多分にもれず、「たいちゃんは一番はじめになんてしゃべるのかなぁ~」なんて
盛り上がったりしてますが、なんと!
今日、たいちゃんが!
よわい8か月にして!
あの言葉をしゃべったのです・・・!!
とってもかわいらしいベビーボイスで、何を言ったかというと・・
※別にうんちをしたいわけではないようです。
みさとん 「たいちゃんが今うんこって言ったーー!!」
じょんたま 「いや、 『うんこ』 じゃなくて 『なんか』 だろ」
みさとん 「うんこだよ~」
まぁ、つまるところ空耳アワーなんですけどね。
そこから、初めてしゃべった言葉が「うんこ」だったらどうする?という
シミュレーション(妄想?)が始まりました。
みさとん 「うちのおかんは超喜ぶだろうな~」
じょんたま 「うちのおかんはがっかりするな」
みさとんかじょんたまのことを 「うんこ」 って呼ぶようになったらウケますね。
超かわいらしい声で・・・♪
「うんこ~ うんこ~ 」 って叫びながらよちよち追いかけてきたりして♪♪
お前がうんこ(金魚のふん)だよっ☆ ・・・・みたいな、ね・・・♪♪
もしはじめてしゃべるのが 「うんこ」 だったら、
それは申し訳ないですが、みさとんの血かもしれません。
みさとんの血というよりもみさとんの母の血だと思いますが・・・。
今日の日記では、調子にのって うんこうんこ連呼してすいませんでした(´_`;)
ブログランキングに投票お願いしまぁ~す
一日1クリック!!→
- 関連記事
-
- ボディーの操縦 (2008/06/27)
- はじめての言葉は (2008/06/23)
- 屁にもTPOを (2008/06/21)
- [2008/06/23]
- たいちゃん 0歳 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲