手遅れですか・・?英語耳。
たいちゃんと、ABCの本を読んでおりましたら・・・。
ご納得いただけませんでした。
その後、何度「スィ~」と聞かせてあげても、
「スウィー!」または「しー!」と言っています
少しは英語の発音に慣れさせたほうがいいのかなっっと
にわかに思いはじめた母みさとん。
英語の短い歌を歌ってあげようと思ったのですが、
なんかボート漕ぐ歌しか出てきませんでした。
まいっかー
まずは日本語だよねー
それと、豆情報ですが、たいちゃんが本のページをめくるときの
動作が妙に大きくて、しかもすばやくて笑えます。(3コマ目)
↑ ↑クリックで、みさとんに10点はいります♪
- 関連記事
-
- とつぜんに・・・知識の披露! (2010/04/09)
- 手遅れですか・・?英語耳。 (2010/03/30)
- たいちゃん、あらたなるステージへ・・・。 (2010/02/22)
- [2010/03/30]
- たいちゃん 2~6歳 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
寝返り90%
ぽぽちゃんが、めずらしくがんばっています。
が~んばれっ!!が~んばれっ!!
もうすぐ世の中がひっくりかえるよ~。
同じ時期のたいちゃんは、一日中じたばたしてたもんだけど、
ぽぽちゃんは一日に2回くらいしか寝返りの練習しません。
やっぱりそれも男の子と女の子のちがいかね~。
↑ ↑クリックで、みさとんに10点はいります♪
- 関連記事
-
- イタイ~~~~! (2011/05/17)
- 踊る♪赤ちゃん卒業生 (2011/05/09)
- 寝返り90% (2010/03/26)
- [2010/03/26]
- ホナちゃん 0~2歳 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
赤ちゃんがびっくりしてます。
たいちゃんのうんちおむつを替えていたら・・・
それまで静かに座っていたぽぽちゃんが、
急にぐねぐねと激しく動き出したんですよ。
フラワーロックみたいに。
近くに置かれたのが、くさかったんでしょうねー
↑ ↑クリックで、みさとんに10点はいります♪
- 関連記事
-
- 妹のかたきっ (2010/05/22)
- 赤ちゃんがびっくりしてます。 (2010/03/21)
- ぽぽちゃん4ヶ月 (2010/03/08)
- [2010/03/21]
- 子どもたち同士 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
男子と女子
保育園へお迎えに行くと、電車好きの男子は床に寝そべって
思い思いにブロックを走らせています。
その光景が、地味にウケる・・・。
楽しいんだろうなー(理解できないが)
それぞれ別々に寝そべってたはずなのに、
ひとりが別の場所に移動すると他の子も追いかけてって、
またそれぞれ寝そべって思い思いにブロックを走らせる・・・。
そうかと思えば、みさとんの背中の赤子をなでなでしたくて
おしあいへしあい詰め寄ってくる女の子たち。
愛でたい気持ちが暴走して、女の戦い勃発。
その光景もまた、地味にウケる・・・。
たいちゃんを追いかけるみさとん。
みさとん(の背中の赤子)を追いかける女子軍団。
つーか1月くらいからたいちゃんがなかなか保育園から
帰ろうとしてくれなくて、園から出るだけで小一時間かかったりとかします。
子どもの扱いがヘタな親って思われてそう。
↑ ↑クリックで、みさとんに10点はいります♪
- 関連記事
-
- 搾乳生活 (2010/05/14)
- 男子と女子 (2010/03/15)
- いちずな男 (2009/10/25)
- [2010/03/15]
- 保育園生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ぽぽちゃん4ヶ月
産後4ヶ月、夜中の授乳がしんどいです。
2歳児への夜中の授乳がねっ☆
ほんともういいかげんにやめてくれ~
たまにはマイペース2歳児でなく新米赤ちゃんについても
とりあげてみたいと思います。
新米あかちゃんこと、わがやのぽぽちゃん、4ヶ月になりました。
常にやんごとない感じでぽぽえんでおられます。
そのまなざしつーか、たたずまい?は、なんか長老みたいです。
たいちゃんの無茶振りにも少しも騒がず、穏やかなほほえみで対応。
まるで孫と祖母のよう。
あまりにも穏やかなので、ついつい存在を忘れてしまったり。
女の子は男の子よりラクってのはこーゆーことなのかねー。
やんごとなき感じの笑みをたたえたその口元からは
ヨダレが湧き水のようにこんこんと湧いています。
そろそろダシ汁でも飲ませてみるかな。
たいちゃんのときは4ヶ月と4日目に寝返りをうったので、
妹のぽぽちゃんもそろそろかなぁという感じです。
そして、4月からたいちゃんと同じ保育園に行くことになりました。
おなかにいるときから通ってたから、すぐ慣れてくれるといいな。
↑ ↑クリックで、みさとんに10点はいります♪
- 関連記事
-
- 赤ちゃんがびっくりしてます。 (2010/03/21)
- ぽぽちゃん4ヶ月 (2010/03/08)
- お前に吸わせるパイパイは ねえ! (2009/12/19)
- [2010/03/08]
- 子どもたち同士 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |