「K」あったよー!
保育園の園庭で、上を見ていたたいちゃんが突然
「あっ、Kあったよー!」
上を見ると、たしかに大きなKがありました(^-^)
- 関連記事
-
- 復活!・・・しないで~っ (2012/01/14)
- 「K」あったよー! (2011/05/21)
- 【おち】ショップ開店!【んちん】 (2011/01/10)
- [2011/05/21]
- たいちゃん 2~6歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【保育園】初めてのお弁当♪
携帯からの日記です。
保育園のプチ遠足ということで、たいちゃんは初めてお弁当をもっていくことになりました。
そこで日曜日にお弁当箱を買いに行きました。
ところが、お弁当箱を買ったらすぐお弁当を食べられると思ったみたいで「お弁当食べる」と騒ぐので、
その日の夜はさっそくお弁当でした。
でもお弁当箱開けたりしめたり、きんちゃくにしまったりする練習しといてよかった
さて、今日保育園から帰ってきて保育園の荷物を開けると、
なんとお弁当箱はからっぽ!!!
からっぽのお弁当箱がこんなに嬉しいものだとは、知らなかったわ~
ママ感激っ
友達に自慢しながら食べていたそうです。
なんて胸キュンなの
- 関連記事
-
- ヒナちゃん保育園に入園決定! (2012/02/24)
- 【保育園】初めてのお弁当♪ (2011/05/18)
- 搾乳生活 (2010/05/14)
イタイ~~~~!
うちの子たちは基本的に、ころんだりぶつかったりしても
ちょっとやそっとでは泣きません。
とくに最近、ぽぽちゃん(1歳6ヶ月)のリアクションが面白くて
ますます手を差し伸べることなく見守ってしまいます。
ベソかきながら、必死に「イタイ~~」って説明してくれるの~!(´▽`*)
この「イタイ」が聞きたくて、ころんだりぶつけたりすると
ちょっとワクワクしてしまう悪い母です。
ちなみに・・・たいちゃんが今のぽぽちゃんくらいの頃に
ころんだりぶつけたりした時のリアクションはというと・・・。
道路や壁にしかえししていましたーっっ(´▽`;)
それ、無意味ーーー!
→参考記事を見る
↑ ↑クリックで、みさとんに10点はいります♪
--------------------------------------------
ところで、ぽぽちゃんが初めてしゃべった言葉は
・イタイ(痛い、靴下)
・わうわう(犬)
この2つが同時期でしょうか。
1歳3ヶ月くらいから急に言葉が増えてきました。
以下、~メモ~
<人>
・ママ
・パパ
・ババ
・ジジ
・たいくん (たいちゃん)
<色>
・あか
・あお
・みいよ (緑)
・きいよ (黄色)
・たい (茶色)
・ぴ~ (ピンク)
<動物>
・わうわう (犬、クマも)
・みゃうみゃ (ネコ)
・ぽー (ハト、鳥)
・きい (キリン)
・パッパカ (馬)
・どーどー (象)
・っこー (タコ)
・カー (カニ)
<その他>
・アッパー (アンパンマン)
・バイバイ (バイキンマン)
・キン (ドキンちゃん)
・ブウー (車、バイク)
・きーよ (起きる)
・みーよ (見たい)
・ねんね (寝てる)
・っち (あっちに行きたい)
・ちっち (おちんちんw、おまた)
・まーま (バナナ)
・パー (パン)
・ビー (テレビ、DVDなどを見たい)
たいちゃんは「たいた」という一人称が「初めての言葉」だったんだけど、
ぽぽちゃんはまだ一人称が出てきませんねぇ。
一人称がないと不便じゃないのかな?
↑ ↑
クリックし忘れ、ございませんか?
- 関連記事
-
- 世の中の理不尽に力いっぱい抗議する娘。 (2012/01/25)
- イタイ~~~~! (2011/05/17)
- 踊る♪赤ちゃん卒業生 (2011/05/09)
- [2011/05/17]
- ホナちゃん 0~2歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
踊る♪赤ちゃん卒業生
ごぶさたしてますー
もう5月ですね。
この4ヶ月の間に、まー色々ありましたがそれはさておき
ぽぽちゃん先週1歳6ヶ月になりまして、もうそろそろ
赤ちゃんも卒業かという感じで一抹の寂しさはありますが、
みぶり手振りやら、言葉らしきものがすこしづつ出始めて、
その愛らしさがいよいよもってますますなことになってます。
歌が始まると、嬉しそうに体をゆらしはじめるダンス好き娘ちゃん。
たいちゃんと違って手遊び歌もノリノリで披露してくれます。
↑ ↑クリックで、みさとんに10点はいります♪
- 関連記事
-
- イタイ~~~~! (2011/05/17)
- 踊る♪赤ちゃん卒業生 (2011/05/09)
- 寝返り90% (2010/03/26)
- [2011/05/09]
- ホナちゃん 0~2歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |