おちんちんで検索してきてくれる方が多いようです。
このブログは、3ヶ月くらい更新しないこともありますが、
その間もありがたいことに訪問してくださる方がいます。
- 関連記事
-
- おちんちんで検索してきてくれる方が多いようです。 (2014/03/24)
- 新しいブログができました! (2012/01/30)
- ひさしぶりです (2009/04/26)
たいちゃん、卒園する。 ~前編~
わがやのはみだし小僧たいちゃんも、
4月から無事に小学校に入ることになりました。
楽しかった園生活・・・
0歳で保育園生活がはじまりました。
一度もいやがることはありませんでした。
*****
1歳
完全に自分の世界。
バイバイがなかなか言えませんでした。
*****
2歳
つねにことごとくマイペースにはみ出しているので、
園イベントでは、毎回へこんでいました。
なんで他の子は、2歳なのに集団行動ができるんだろうと不思議でした。
イヤイヤ期もひどく、お迎えのときには保育園から出るまでに
15分~1時間くらいかかりました。
ちょっと会話が通じるようにようになってきて、
やっと少しだけ、たいちゃん育てがつらくなくなってきました。
*****
3歳
やっとおっぱい卒業しました。
あいかわらず、マイペースにはみ出していました。
もはやたいちゃんはこういう子※なんだとあきらめて、
期待のハードルを下げました。
※心の成長・社会性の成熟が、人より遅めなのかな~と。
ちょっとずつは成長を感じられたので・・・
中編へ続く→→たいちゃん、卒園する~中編~
応援してね~ヽ(^▽^)ノ
- 関連記事
-
- たいちゃん、卒園する。~中編~ (2014/04/04)
- たいちゃん、卒園する。 ~前編~ (2014/03/23)
- 悪魔教幼児部に入信 (2013/03/06)
- [2014/03/23]
- たいちゃん 2~6歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ヒナとごあいさつ。
ヒナ■2歳4ヶ月
ものの名前とか、色の名前は、覚えるのが遅いけど、
コミュニケーション的な言葉に関しては、吸収力バツグンです。
ちっちゃなお菓子ひとつでも、
必ず手をパチンとあわせて、
ペコリと頭をさげて「いただきます」
食べ終わったら、
ごちゃまちたーってしたら、自分で食器もさげてくれます。
このへんは保育園さまさまです。
自己主張もそれなりに。
(ジョアのストローを勝手にジョアに挿したとか
そういうことで「自分がやりたかったのー」と怒る)
怒ってるヒナに、ゴメンネーって言うと、
ヒナとのやりとりが楽しくて、
前後の脈絡なく「ごめんね~」とか
「ありがとね~」って声かけしちゃいますw
こんなにお返事してくれる2歳児は初めてだわ~(当社比)
イーネ!と おもたら↓
- 関連記事
-
- ヒナ、上の2人とはちょっとちがうところ (2014/08/31)
- ヒナとごあいさつ。 (2014/03/16)
- 青じゃない色 (2014/03/13)
- [2014/03/16]
- ヒナちゃん 0~2歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
青じゃない色
ヒナ■2歳4ヶ月
前回の記事の続きです。
→ ヒナの好きな色
ここ1年ほど、すきな色が「あをー!」だったヒナちゃん。
最近・・・・
青以外の色は「あを」じゃないということに気づいたようです。
しょくぱんまんのことを 「どっじゃんまん!」と
エキセントリックな発音で呼んでいたので
たいちゃんたちと
「ヒナ、どっじゃんまんいたよどっじゃんまん!」と言って笑っていたら
いつのまにか、
しょくぱんまんを指して「これだーれ?」と聞いても
「んーん、わたんない。」と
答えてくれなくなってしまいました(^^;)
ねね、見てて~!
ヒナちゃんおもしろいんだよ~!
って見世物にしたから
プライド傷つけたかな・・・w
あ~をーー!!
- 関連記事
-
- ヒナとごあいさつ。 (2014/03/16)
- 青じゃない色 (2014/03/13)
- ヒナの好きな色 (2014/03/06)
- [2014/03/13]
- ヒナちゃん 0~2歳 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ヒナの好きな色
ヒナ■2歳4ヶ月
「好きな色」は「あを」です。
ちょっと前までのヒナ
姉のホナは、1歳3ヶ月くらいですでに
みどりとかきいろとか黒とか白とか区別して言ってたけど
姉妹でも、ずいぶんちがうもんだわ。。。
参考記事→ イタイ~~~~!
保育園の連絡帳にも、先生こう書いてくれました。
「ヒナの好きな色」は「あを」
と本人 言っていますが、青をとくべつに好きなわけではないらしい。笑
色えんぴつのケースを指さして「青ちょうだい」と言っているけど、
青や水色を取ると「ちだう!あを!」と怒られたりします。
あ~をーー!!
- 関連記事
-
- 青じゃない色 (2014/03/13)
- ヒナの好きな色 (2014/03/06)
- ヒナの「自分で!期」 (2014/02/25)
- [2014/03/06]
- ヒナちゃん 0~2歳 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |