ヒナ6歳のリアルなきもち 

末っ子ヒナ、今は小学校3年生、8歳ですが、
6歳頃からこんなことを言うようになりました。




夕方とか、寝る前のくつろいでいる時間。


200626-02.gif

200626-03.gif



200626-04.gif




「リアルなきもち」て!


どんな気持ちかというと、
「死にたくなるような気持ち」
「とくに理由はない」
「ヒナちゃん、夕方とか夜になると、ときどきリアルな気持ちになっちゃうの」
だそうです。


なんとなく ものがなしくて、切ない、
やりきれない、身のおきどころのないような
そんな気分に
「リアルなきもち」と名付けたようです。


私が高校生のとき、
辻仁成さんの深夜ラジオを聞いていたんですが、
辻仁成さんは少年時代、
窓の外の夕焼けを見てはものがなしくなって
秋の日のヴィオロンの ためいきの 
 身にしみてひたぶるに うらかなし

 ・・・わかるな~。」
ってしみじみするような小学生だったそうです。



ひたぶるに うらかなし。

ヒナちゃんも、そんな心情に胸がいっぱいになったんでしょう。

今もしょっちゅうリアルな気持ちを感じているようですが、
この間、尾崎豊の「卒業」を聞いて、

校舎の陰 芝生の上
吸い込まれる空
まぼろしと リアルな気持ち
感じていた


「リアルなきもちって言葉が出てきた~」
と喜んでいました。




小さな体を、理由のない切なさや ものがなしさで
いっぱいにして、ママに抱きしめてもらいに来たんだと思うと、
いとおしくて、ヨシヨシ頑張れって思います。




↓ブログランキングに登録してます↓
応援おねがいします!
misatoon絵日記を応援してね    misatoon絵日記を応援してね

 

関連記事

web拍手 by FC2

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する