鉛筆が折れていた話 

ホナさん(小5女子)の話です。


ある日…


200701-1.gif
200701-2.gif



えんぴつが、バッキバキなんだけど…(驚愕)

遊びで折ったのなら、ゆるさんぞー!



200701-3.gif


ええ~~~・・・・
鉛筆がかってにおれた、なんて
そんなことあるの・・・・??



実は今までも、絵具の小筆がいきなり折れたことがあるそうです。
(そんなこと聞いた記憶がないけど、言ってたのかな・・・)





手から、未知のパワーが出ているんでしょうか・・・





謎すぎるけど、ホナさんなら、もしかしたら、そんなこともあり得るのかもしれない。
ホナさん、手相が強いんです。

・両手に仏眼!
・片手にマスカケ線!
・もう片方に神秘十字!(最近十字2個に増えてた)
200701-4.gif
手が大きくて、ムチムチしてて、常にホッカホカ。

4歳のときに高尾山で1時間ほど迷子になったけど、ケロッと無事だったり。
(大いなる存在に護られていることを確信)
5歳くらいから、てのひらで「気のボール」を作って遊んでいたり。


そりゃ、集中しすぎてたら、手から未知のエネルギー体が放出されて
鉛筆や小筆の1本2本、知らないうちに折れてしまうこともやむなしというところでしょうか。


これからは、””だか、”波紋”だか、
小宇宙”だか、”かめはめ波”だか、わからないけど
自分のエネルギー体をコントロールできるようにして、
鉛筆を折るほどのパワーを出さないようにしてください。
(↑てきとー)

じゃないと、そのうち、エネルギー体を扱う謎の少年やイケメンたちに見いだされて、熱いバトルの仲間にされちゃうかも!




なんのこっちゃ。




↓ブログランキングに登録してます↓
いつも応援ありがとうございます
misatoon絵日記を応援してね    misatoon絵日記を応援してね

 

関連記事

web拍手 by FC2

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する